令和5年度人権啓発活動協働推進事業の提案募集

  • 「外国人の人権」、「障がいのある人の人権」、「性的マイノリティに関する人権」、「その他の人権課題」をテーマとした人権啓発に関する事業を募集します。
  • 県内を拠点として人権に関する活動に取り組む、又は取り組もうとする団体(NPO等の民間団体又は企業など)であれば、応募できます。
  • 事業が採択された場合、事業を実施するための業務を採択団体に委託し、その委託料として、50万円を上限にお支払いします。

※ 詳しい内容については、募集要項をご覧ください。

1. 公募説明会

日時:令和5年4月14日(金) 午後1時30分から午後3時まで
場所:宮崎県人権啓発センター研修室(県庁8号館6階人権同和対策課内)

※ 出席される方は、準備の都合がありますので、出席連絡票により令和5年4月11日(火)までに郵送、FAX又は電子メールでご連絡ください。

2. 応募方法

別紙様式により応募書類を作成し、添付書類とともに、4の応募先まで、郵送又は持参にて提出してください。

添付書類

(ア) 事業の内容に関する参考資料
  (講師、出演者、上映・上演する作品等のプロフィール、過去の同種事業の実績等)
(イ) 定款、規約、会則又はこれに相当するもの
(ウ) 団体の役員名簿又はこれに相当するもの
※ なお、審査の必要上、上記以外の資料の追加提出を依頼する場合もあります。

3. 応募期限

令和5年5月12日(金) 午後5時 (必着)

4. 応募先及び問い合わせ先

宮崎県人権啓発推進協議会
(宮崎県総合政策部人権同和対策課)
〒880-8501  宮崎市橘通東2丁目10番1号 県庁8号館6階
電話:0985-32-4469   ファックス:0985-32-4454
電子メール(お問い合わせのみ):jinkendowataisaku@pref.miyazaki.lg.jp

プリンタ出力用画面